本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

dynabookバッテリー充電制御の解除方法

※※※注意事項※※※
メーカー公式ではありません。
変更にしたことにより、発生した不利益に対して責任は負いかねます。
レジストリ変更を伴う作業となるため自己責任で行ってください。

80%までしかバッテリー充電されない設定の解除方法

検証・確認を行った機種はR734/Kです。
機種により必要なアプリケーションの種類が異なる場合があります。

参照:dynabook公式
「ecoモード」ecoモードをオンにする方法<Windows 10> 【動画手順付き】

「dynabook セッティング」ecoモードをオンにする方法<Windows 10>

dynabook提供のユーティリティをインストールする

インストールしたドライバー、ユーティリティは3つです。
1.TOSHIBA System Driver(R734/K)
 ※2と3が動作するために必要となります。
2.TOSHIBA eco Utility(R734/K)
 ※充電制御を解除に使用します。
3.TOSHIBA System Settings(R734/K)
 ※機種により2が含まれています。

ユーティリティの探し方はdynabookのサポートページのダウンロードから機種名を検索してアップグレードモジュールを探してください。

R734/Kのアップグレードモジュール

ecoモードを解除する

インストールしたecoユーティリティのecoモードをオフにする。
※デフォルトがオフになっている場合があります。
 オンにしてから再度オフにしてください

充電制御の設定が無効になった旨の表示がされます。

ecoユーティリティ

レジストリの変更と充電制御ユーティリティを無効にする

ecoモードを無効にしただけだとバッテリー残量が75%以下になったら、また充電制御が有効になってしまします

レジストリを変更する

変更するレジストリは
“\HKEY_USERS\S-1-5-21-187178629-547919089-3510148913-1001\SOFTWARE\Dynabook\Battery Charging Control”

全ての値を0に変更する。
・IsACMessageEnabled
・IsAgreed
・SageStatus

スタートアップ設定でユーティリティを無効にする。

タスクマネージャーで”dynabook Battery Charging…”と表示されている項目を[無効にする(A)]

以上でバッテリー残量が75%以下になっても満充電できるようになりました。

コメント

  1. […] この機種を充電しっぱなしにしていたら、バッテリーが80%以上充電できなくなってしまった。[TOSHIBA ecoユーティリティ]でこのモードは解除できるらしいのだが、PC内にアプリが無い…そんな方には、この記事が役に立つかもしれません。参考サイト:パソコン職人(自称)の覚え書き – dynabookバッテリー充電制御の解除方法https://pcnet.yumarika.com/archives/379 […]