WordPressのテーマでCocoonを利用しています。
Google Adsenseの審査通過後に設定を行っても広告が表示されず、サイト下部にスポンサーリンクと表示されるだけの状態でした。
広告が表示されない原因
Google Adsenseで自動広告の設定になっている状態で[Cocoon設定]の[広告]タブにある[アドセンス表示方法]が”マニュアル広告設定”となっていた場合に表示位置にスポンサーリンクの文字だけ表示されてしまうようです。
スポンサーリンクとだけ表示されて広告が表示されない時の対処方法
[Cocoon設定]にある[広告]タブのアドセンス表示方法を”アドセンス自動広告のみ利用”へ設定して保存する。

設定が完了するとスポンサーリンクの表示が消え広告が表示されるようになっていると思います。
コメント